食品系

PAPABUBBLE(パパブブレ)の福袋はお得?オンラインでお得に買う方法も紹介

細工がとてもかわいいPAPABUBBLE(パパブブレ)のキャンディ。年末年始の福袋は、手頃な価格ながらとてもお得です。

各福袋にはその価格に見合っただけのボリュームがしっかり詰まっていて、「これでこの値段!?」と思わず驚くほどです。

今回は、PAPABUBBLEの福袋の詳細やネタバレをご紹介します。

パパブブレ福袋2025の中身を徹底レビュー!

パパブブレでは、5種類の2025年福袋を発売しました。

①梅

2,210円相当→1,200円

・お正月ミックス

・キャンディBAG(ランダム)

・SSロリポップ

・お年玉500円クーポン券

②竹

3,850円相当→2,000円

・お正月ミックス

・巳年ミックス

・キャンディBAG(ランダム)

・バブレッツ9個入り

・お年玉500円クーポン券

以下は届いた福袋です。

③松

6,520円相当→3,500円

・お正月ミックス

・巳年ミックス

・キャンディBAG(ランダム)

・バブレッツ9個入り

・ミニミルクロッキーロード

・フルーツ小分けセット(10袋入)

・お年玉500円クーポン券

④グミ

4,100円相当→2,000円

・グミBAG

・アシドすっぱグミBAG

・ハードグミBAG

・お年賀バブレッツ

・お年玉500円クーポン券

⑤オンラインストア限定福袋

6,940~9,140円相当→3,000円

・オリジナルグッズ×3

・カプセルトイ

・キャンディBAG

・お年玉500円クーポン券

パパブブレ福袋の予約方法と購入場所

パパブブレ福袋の予約方法と購入場所をご紹介します。

①パパブブレ公式サイト

パパブブレの福袋は、毎年公式オンラインストアで事前予約が可能です。

2025年版も例年通り、12月初旬から公式サイトで予約受付がスタートしました。

公式サイトでは「パパブブレ福袋2025」専用ページが設けられており、種類別に詳細や画像が紹介されています。

予約は非常に簡単で、希望の福袋をカートに入れて購入手続きするだけ。

ちなみに、オンライン予約分は年内に発送されるので、年始を待たずに届きます。

「年明け前に開けたい!」方には、オンライン予約が断然おすすめです。

②パパブブレ楽天市場店

パパブブレは、楽天市場にも店舗があり、福袋も扱っています。

楽天市場は、楽天のポイントがつくのでお得。お買い物マラソンなどのタイミングを狙うのがおすすめです。割引クーポンがもらえることもあります。

③実店舗

パパブブレ実店舗での予約や購入も可能です。予約開始は公式サイトと同じで、店舗では元日~三が日を中心に福袋が販売されます(※営業開始日は店舗ごとに異なるので要確認)。

実店舗は送料を気にしなくて良い点が◎です。

パパブブレ福袋の口コミや評判をチェック!

パパブブレ福袋の口コミや評判をチェックしていきましょう。

実際に購入した人たちの声から、パパブブレ福袋のリアルな魅力を掘り下げていきましょう。

①SNSでの反応まとめ

まず注目したいのが、X(旧Twitter)やInstagramでの反応です。

「#パパブブレ福袋」で検索すると、毎年大量の投稿があるんですよ。

投稿の多くは、「見た目がかわいすぎる!」「開けるのが楽しすぎた」「想像以上に入ってた!」といったポジティブな内容であふれています。

特に写真付きの投稿が多くて、福袋を開封して並べたキャンディのビジュアルがとにかく華やかなんですよね。

中には「こんなにキレイな飴、食べるのもったいない」なんて声も(笑)

SNS映えする見た目の強さも、パパブブレ福袋の人気を支えているポイントです。

②購入者のリアルな声

実際に買った人のレビューもチェックしてみると、全体的に満足度が高い印象です。

「パッケージのセンスがいい」「おしゃれで美味しい」「見た目も味も期待以上だった」といったコメントが多数見られます。

特に印象的だったのは「毎年恒例で買ってる」「これがないと年が始まらない」というリピーターの存在。

中には家族で分け合って楽しんでいる人や、職場で配っているという人もいましたよ。

味に関しても「甘すぎない」「変わった味も意外とイケる」といった声が多く、万人受けするラインナップなのが分かります。

③よくある満足点と不満点

良い口コミばかりが目立ちますが、もちろん気になる点を挙げる人もいます。

まず、満足点としてよく挙げられていたのがこちら👇

  • 見た目がかわいい&映える
  • たくさん入っていてお得感がある
  • いろんな味を試せて楽しい
  • 限定品が入っていて特別感がある

逆に、不満点としてはこんな意見も見かけました👇

  • 好みじゃない味が数個入っていた
  • 内容が毎年あまり変わらない
  • 飴ばかりでグミが少なかった(種類による)

こういった意見も踏まえて、選ぶ福袋のタイプをしっかり見極めると失敗しにくいですね!

④口コミから見える注意点

口コミから読み取れる注意点もいくつかあります。

まず、「甘すぎるものが苦手な人には一部きついかも」という声がちらほら。

これは味の好みの問題なので仕方ない部分ですが、購入前に「甘いフレーバーが多め」という点は把握しておくと良いかもです。

次に、「配送が混み合って年内に届かなかった」というケースもありました。

これは年末の物流状況にもよるので完全には防げませんが、なるべく早めに注文するのが吉。

また、「開封時に飴が割れていた」という口コミもごくわずかですが確認されました。

これは配送中の衝撃によるものと思われますが、気になる人は店舗購入の方が安全かもしれません。

全体としては好意的な意見が多いですが、細かいポイントまでチェックしておくとより満足度が高くなりますよ。

パパブブレ福袋の注意点とデメリットも知っておこう

とても魅力的なパパブブレの福袋ですが、以下のような注意点もあります。

①オンラインは送料がかかる場合がある

パパブブレの福袋をオンラインで購入する場合、別途送料がかかります。そのため、福袋1つだと割高になることも。

送料無料のタイミングを狙って買うなどの工夫が必要です。

②賞味期限が短め

パパブブレの福袋には飴やグミがたっぷり入っていますが、実は賞味期限にバラつきがあります。

キャンディ類は比較的長持ちしますが、グミ系は開封後早めに食べないと食感が変わったり、風味が落ちたりすることもあります。

保存方法は「高温多湿を避けて、常温で保存」が基本ですが、真冬の乾燥した部屋に放置しすぎると、キャンディの表面が曇ったりする場合も。

キャンディは4ヵ月程度、グミは2ヵ月程度の期限となっているので、まとめ買いの場合は注意しましょう。意外と早いです。

③クーポン券の利用は実店舗のみ

福袋に入っている500円のお買物券は、実店舗のみでの利用。オンラインでは使用できません。

また、使用期限も2月末まで。1,500円以上の購入が条件なので、買い方によっては賞味期限にハラハラしなければなりません。差し入れやプレゼントに活用するなども考える必要があるでしょう。

2025年は配送が遅れたお詫びも

2025年のパパブブレの福袋は、購入タイミングによって発送が遅れてしまったようです。1/3購入分は1/11に発送されましたが、もっと遅かった方もいるのかもしれません。

全然気にしていなかったのですが、2月末になり遅れたお詫びのキャンディが送られてきました…!

ますます、ファンになった出来事でした。

まとめ

パパブブレ福袋は、カラフルで遊び心たっぷりな中身と、毎年アップデートされる限定感が魅力の福袋です。

どの種類を選んでもしっかり満足できるボリュームと内容で、初めての方にもリピーターにも愛されています。

見た目よし、味よし、SNS映えよしで、プレゼントにもぴったりな万能福袋。毎年恒例にしている人が多いのも納得のクオリティなので、ぜひ年始はパパブブレ福袋でワクワクを味わってみてくださいね。

公式オンラインショップ